あなたの体の専門家 渡嘉敷大雅のブログ

真の美容・健康は正しい知識から生まれる

半月板の縫合手術後のリハビリ

横浜市 出張専門 整体&トレーニング 

渡嘉敷大雅のブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんにちは!


渡嘉敷大雅です

 

 

 

 

今回は、出張パーソナルケア&トレーニングでは

横浜市青葉区まで行ってきました。

 

 

今回のお客様は

膝の半月板の縫合手術を2年ほど前に受けて

リハビリやトレーニングをしているが

まだ違和感や痛みが取りきれず

運動中にも気になるということで

 

とくに、

①しゃがみ込む時に手術をした右側をかばって

 右脚に体重を乗せられない

ということと

f:id:tiger_dragon513:20200419133340j:image

 

②体の固さから、踵を地面についたまま

 しゃがむことができない

f:id:tiger_dragon513:20200419133351j:image

 

というお悩みでした。

 

※ちなみに、上の画像は私がモデルになって後日撮ったものです

実際のお客様の写真は撮るのを忘れてしまったので

わかりやすい記事にするために撮りました。

 

目の前の方に集中しすぎなのか、

写真を撮り忘れてしまうことが多いです。

 

 

 

最初は、膝の違和感と痛みへのアプローチです。

 

膝の症状に対しては

テーピングから始めることが多いのですが、

今回は猫背や股関節の固さが気になったことと

膝の手術をしているということで

無理に膝を曲げ伸ばしすることは避けて

胸椎の伸展を出すための

上半身のエクササイズを先にしてもらいました。

 

胸椎の伸展というのは

全身のいろんな場所の固さや可動域に影響します。

これは要チェックです☝️

 

次に、膝の曲げ伸ばしに関わる筋肉の

過緊張を取るための施術をしました。

 

これは単なる揉んだりほぐしたりや

ストレッチなどではなく、

私の独自の技術なので

気になる方はLINEからご質問ください。

 

 

ここまでで、7割ほどよくなったそうです(本人談)

 

 

 

続いて、足首のアプローチです。

 

足首の固さはしゃがむ動作に及ぼす影響が大きく

その結果、股関節の固さにも繋がります。

 

足首には特に怪我や手術歴もないので

テーピングと、足部を動かす施術

その後にストレッチをして足首の可動域を広げます。

 

 

これらのアプローチの結果、30分ほどで

しゃがみ込む時の膝の痛みと違和感は

9割改善し(本人談)、

踵を地面に着いてしゃがめるようになりました。

例に漏れず写真を撮り忘れました。

わざとらしくなるのが嫌なので、

再現画像は撮らずに進めようと思います。

 

 

ここで終わりではありません。

今回のアプローチの効果をできるだけ

持続させるために、下肢のトレーニングを

一つだけやってもらいました。

 

膝周辺の過緊張に繋がりやすい

つま先荷重をリセットするためのトレーニングです。

 

普段の生活では、つま先荷重のクセがつきやすく

それが全身の不調に影響しているケースが多いため

このトレーニングを日常的にやるのは

すごくおすすめです。

 

 

 

具体的な方法については、

動画を撮って別の記事にまとめようと思います。

もしくは、私のセッションを受けてください。

 

 

 

 

ここまでで、この日のセッションは終了です。

今回の大まかな流れをまとめると

 

痛みが出る、改善したい動きの確認

膝へのアプローチ

足首へのアプローチ

予防&治療効果を持続させるための

セルフケアのレクチャー

 

 

というかんじです。

その時だけ改善しても、症状がまた戻ってしまうと

完璧とは言えませんので

 

LINEで経過を伺い、

次回以降のアプローチのヒントにしているのですが

今回は膝の調子はいいようでした

f:id:tiger_dragon513:20200419150510j:image

 

足首の固さについては、

ご自身でセルフケアをしてもらわないと

改善は難しいので、きちんとそれをお伝えして

応援しようと思います。

 

 

 

今回の方のように、手術後の違和感などは

病院でのリハビリでは取りきれずに

終了してしまうことが多いです。

 

だからといって、私は100%取り切れる

と無責任には言うわけではありませんが

出来る限りのことはさせていただきますので

気になる方は、下の公式LINEから

ご質問ください。

 

それでは!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただきありがとうございます^_^

 


ご質問やお問い合わせは、各種SNSからどうぞ!

 


インスタグラム

https://www.instagram.com/tokashiki_taiga/

 


公式LINE

 

 

noteでは、さらに掘り下げた内容を

同業者向けに発信しています

https://note.com/taiga_tokashiki