あなたの体の専門家 渡嘉敷大雅のブログ

真の美容・健康は正しい知識から生まれる

プロテインとは?その種類と選び方

 

 

さて、これまではトレーニングやダイエットを

始める際の考え方や心構えをお伝えしてきました。

 

これまでの記事を全て読んで

マインドセットができていれば、

あとはやるだけです。

 

でもやはり、サプリメントに関する情報も

必要だと思うので

これからはサプリメント1つ1つの説明も

していきたいと思います。

f:id:tiger_dragon513:20180624094931p:image

 

皆さんご存知プロテインとは、正式に言うと

プロテインパウダーです。

タンパク質が豊富な粉ということですが

一般的に、水や牛乳などに溶かして飲みます。

 

では、なぜプロテインを飲むのかというと

筋肉の材料となるタンパク質を取るためです。

 

ここ大事ですよ!

 

プロテインは決して、筋肉増強剤ではありません。

いくらプロテインを飲んでいても

しっかりとトレーニングができていなければ

さほど効果は出ません。

また、プロテインを飲めばいいということではなくて

飲みすぎでもカロリー過多になり

脂肪がつく要因になります。

 

まずは、自分が普段どれだけのカロリーを取っているのか

どこまで抑えれば太らないのかそれをしっかり把握した上で

食事の中でタンパク質が少ないのであれば、

1日に取っていいカロリーの範囲に収まるように

プロテインを飲むというのが正しい飲み方です。

 

 

さて、一口にプロテインと言っても

今はいろんな種類の物が売られています。

 

その中でもよく見るのが、

ホエイプロテインカゼインプロテイン

ソイプロテインなどですね

それぞれに特徴があります。

 

 

 

ホエイとカゼインは乳製品から作られています。

ホエイは吸収スピードが速く、

体内で利用される量も非常に多いので

プロテインの代名詞になっています。

 

対して、カゼインは吸収スピードが遅いのが特徴です。

 

この、吸収スピードの差があることによって

長時間体にタンパク質を供給し続けることができます。

これはタイムリリースと言われていて、

ルクアップ(体を大きくする)目的の人に

向いてます。

 

どういうことかというと、

筋肉はトレーニングによってダメージを負い48〜72時間かけて回復すると言われています。

その間に大事なのは

必要な栄養素を供給し続けるということです。

 

これをホエイプロテインだけだと

2〜3時間ごとに飲む必要がありますが、

吸収スピードに差があるプロテイン

数種類同時に飲めば、

タンパク質摂取の間隔が空いても

血液中にタンパク質がある状態を保てるので

筋肉の成長の取りこぼしがなくなる

というわけです。

 

続いて、女性向けや減量用のプロテインに多いのが

ソイプロテインです。

大豆が原料になっていて、

吸収スピードは遅い部類に入ります。

 

吸収スピードが遅いということは

腹持ちがいいという表現もできるので

空腹を感じにくくなると言われており、

減量に向いているということになります。

 

また、大豆に含まれるイソフラボンという成分が

女性ホルモンと構造が似ており、

体内で女性ホルモンの働きを高めるという見解から

女性用のプロテインに使われることが多いです。

 

女性向けのプロテインは、

パッケージデザインもオシャレで

女性が手に取りやすい物になっていますが、

グラム当たりに換算するととても割高なので

僕はあまりお勧めできません。

大事なのは続けるということなので、

それには安い方がいいに決まってます。

 

また、イソフラボンが本当に

女性ホルモンの作用を助けるという話は

まだ研究不足なので、

信頼性が高い情報とは言えません。

 

 

 

また、バルクアップ目的の方には

ウエイトゲイナー(weight gainer)という

サプリメントもあります。

 

これは、糖質とタンパク質が

だいたい2:1の割合でブレンドされています。

筋肉量も含めた体重を増やしたい人に向いていて、

とにかくガンガン飲むためのものです。

 

ミールリプレイスメント(meal replacement)というものは

その名の通り食事置き換え型のサプリメントです。

理想の食事の栄養バランスになるように配合されていて

忙しくて食べる時間がない方や

どうしても栄養素のバランスが偏る

という方のためのものです。

 

あくまでも、食事の代わりですので3食これで済ますことはしないでくださいね(笑)

 

今回はプロテインについて紹介させていただきました

が、今回あげたのはほんの一例で

各メーカーが様々なプロテインを出しています。

 

自分に合うプロテインを探していて気になることがでてきたら、遠慮なく質問してくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただきありがとうございます^_^

 


ご質問やお問い合わせは、各種SNSからどうぞ!

 


インスタグラム

https://www.instagram.com/tokashiki_taiga/

 


公式LINE

 

 

noteでは、さらに掘り下げた内容を

同業者向けに発信しています

https://note.com/taiga_tokashiki